iD's IDENTITY
私たちiD inc.は、食と旅、映画やTVドラマの分野で事業を展開する
メディア運営企業であり、ブランディング、クリエイティブエージェンシーです。
世の中に確かなコンテンツをつくり、
それらをきっかけに生まれる人と人の繋がりを大切にしながら
未来を創造しています。
2013年5月の会社設立以来、国内外から多くの人が集まり進化し続ける街である渋谷に本社を置いています。「神宮前タワービルディング」の13階が本社オフィスです。
2022年6月に、築およそ100年の古民家をリノベーションして「DEER LABO 安芸高田」をオープンしました。当施設は、飲食店・ラボ・オフィスという3つの機能を持つコミュニケーション拠点であり、県内外のシェフや生産者とともに地域産品の魅力を発掘・発信しています。
2024年6月に、広島支社を開設しました。広島は、2023年にG7広島サミットが開かれるなど、世界的に注目を集めている街です。
本エリアを第2の拠点として、食に関わる各種事業を展開しています。
神奈川県出身。中央大学卒業後、2003年に旅行会社JTB に入社。インターネット専門の広告会社、メディア会社を経て、2013年に株式会社 iDを設立(東京・渋谷)。2018年に立ち上げた日本の食情報メディア「おいしんぐ!」の取材をきっかけに、広島県安芸高田市と出会い、2019年には鹿肉ブランド「Premium DEER 安芸高田鹿」を展開。同市で事業を拡大させ、2024年広島市に移住。県内での活動を本格化。NHK「コネクト」、広島ホームテレビ「ひろしま未来区」、TSS「ひろしま満点ママ!!」、RCCラジオ等出演。広島大学、広島女学院中学高等学校、安田女子中学高等学校で鹿を中心とした食育プログラムを展開し探求学習にも協力。
日本女子大学卒業後、WEBメディア運営会社を経て、英大手ファッションブランドTOP SHOPに入社、マーケティング部でPRならびに宣伝を担当。その後、フリーランスのPR、エディターを経て、『TRIPPING!』編集長に。ASEANの旅をテーマにした取材・執筆を行うほか、アジア各国のプロモーションならびに各国政府観光局や航空会社の販促物の企画・編集も担当している。
早稲田大学卒業後、2012年にウルシステムズ株式会社に入社、エンジニア・ITコンサルタントとして業務システム開発に携わる。2016年から、アクセンチュア株式会社にて大手アパレルメーカーの国内EC刷新および海外EC立ち上げにPMOとして参画、業務要件定義からテスト工程までを管理。2019年、産直EC「ポケットマルシェ」を運営する株式会社雨風太陽に入社、広報組織を立ち上げ、PR部長として戦略策定やリブランディング、PR企画等を担当。2022年、株式会社iDにPR Managerとして入社、食の領域で主にPR・ブランディングを行う。
立命館大学卒業後、2013年に有限会社drop.に入社。パブリシストとして、邦画やアニメを中心とした映画宣伝のPR、国際映画祭のPRを担当。その後、2018年に株式会社iDヘ入社し、政府観光局や映画、ドラマ、企業のSNS企画・運用を経験し、現在は食と旅を中心としたプロモーションを担当。
ブライダルの専門学校を卒業後、2017年に株式会社ゼットンに入社。ウェディングプランナーとして、結婚式のプロデュースから当日のディレクションまでを担当し、SNS運用にも携わる。その後、2021年に株式会社iDへ入社し、映画、ドラマのSNSを中心としたプロモーションを担当している。
愛知県立大学外国語学部ヨーロッパ学科ドイツ語圏専攻にて、ドイツ語を修得し、ドイツの文化や社会に関する知識を深める。在学中、ヨーロッパに留学し、ドイツ語圏を中心に言語や芸術文化を学ぶ。卒業後、2023年4月に新卒採用で株式会社iDに入社。